将棋界の一番長い日─第58期A級順位戦最終局

谷川浩司棋聖 対 森下卓八段

2000/04/04更新

 

3月2日(木) 東京将棋会館・特別対局室

<23手までの局面>

 谷川棋聖が後手番ということで、予想通り(?)横歩取りになりました。
 先手がひねり飛車にする可能性もありそうですが、どうなるでしょうか。

 

<41手までの局面>

 先手がひねり飛車の含みを持たせることによって”8五飛”にさせず、
8四飛の形になりました。
 その後、先手が後手を押え込むつもりで繰り出した銀を、
後手は6六から7七へ引かせることに成功しました。
この辺りは谷川棋聖の方がいいかもしれないとのことですが、
難しい将棋で、5局の中でいちばん長くなるかも、との解説でした。

 

<100手までの局面>

実際には、もう少し手が進んでいます。
途中、序盤に戻ったかのような駒組みがあり、後手の玉が固くなりました。

 

<投了図>

△4六桂まで。
谷川棋聖が勝ちを読み切り、光速の寄せが炸裂しました!

 


写真提供:将棋世界

 

 

◆その他の対局 (先)=先手番

 

森内俊之八段−田中寅彦九段(先) 雲鶴の間

・森内八段が、相手の得意戦法である後手無理矢理矢倉を採用しました。
 田中九段は和服で気合が入っています。

・相矢倉から先手の田中九段が、得意の穴熊にしました。
 後手は8筋から攻め込もうとしましたが、(後手)玉の囲いがカベ銀の形になっていて、
 先手は受けるか攻めるか思案のしどころです。

・田中九段が盛り返しつつある・・・?

・午前0時36分、123手で田中九段が勝ち、残留を決めました。

 

丸山忠久八段−郷田真隆八段(先) 棋峰の間

・予想通り、横歩取り8五飛となりました。

・金銀3枚で徹底的に後手を押え込もうと、郷田八段が思い切って指しています。

・郷田八段の押え込みは成功せず。
 午後10時31分、丸山八段が74手で勝ち、佐藤名人への挑戦権を獲得しました。

 

羽生善治四冠−島 朗八段(先) 特別対局室

・横歩取りになるかと思いきや、島八段は横歩を取らずに2八に飛車を引きました。
 後手の羽生四冠は横歩を取りました。手数の短い将棋になりそうとのこと。

・華々しい空中戦で「訳のわからない将棋」に。
 はっきり後手が指しやすい、羽生さんを持ちます・・・とのことです。

・相変わらず羽生四冠が優勢です。

・午前0時7分、86手で羽生四冠が勝ちました。

 

加藤一二三九段(先)−中原誠永世十段 高雄の間

・後手四間飛車。加藤九段は棒銀にするのでしょうか。

・棒銀です!
 中原永世十段ものびのび指しているものの、加藤九段が2三にと金を作って、
 先手優勢・・・と解説では言っていました。

・午後10時9分、111手で加藤九段の勝ち。
 残念ながら、中原永世十段の降級が決まりました。
 引退はせずに、来期はB1で指すそうです。

 

◆来期の順位

 佐藤or丸山・森内・羽生・森下・谷川・加藤・田中寅・島・B1からの昇級者2人
 の順になります。

 


閉じる