2002/04/19更新

対局数=58(32勝26敗)/肩書・段位=九段
|
対局数 |
対局日 |
棋 戦 |
対戦相手 |
結果 |
先後 |
手数 |
戦 型 |
|
1 |
4月3日(火) | 第19回全日本プロ将棋トーナメント・決勝五番勝負第2局 | 森内俊之八段 |
● |
先手 |
112 |
横歩取り8五飛 |
|
2 |
4月6日(金) | 第72期棋聖戦・決勝トーナメント1回戦 | 深浦康市六段 |
● |
先手 |
80 |
角換わり腰掛け銀 |
|
3 |
4月9日(月) | 第42期王位戦リーグ・紅組3回戦 | 長沼洋六段 |
● |
後手 |
123 |
横歩取り3三角 |
|
4 |
4月12日(木)・13日(金) | 第59期名人戦・七番勝負第1局 | 丸山忠久名人 |
● |
後手 |
121 |
後手四間飛車対先手西田スペシャル(▲8九玉型) |
|
5 |
4月17日(火) | 第19回全日本プロ将棋トーナメント・決勝五番勝負第3局 | 森内俊之八段 |
○ |
後手 |
176 |
横歩取り8五飛 |
|
6 |
4月23日(月) | 第19回全日本プロ将棋トーナメント・決勝五番勝負第4局 | 森内俊之八段 |
○ |
先手 |
121 |
後手四間飛車対先手居飛車穴熊 |
|
7 |
4月26日(木)・27日(金) | 第59期名人戦・七番勝負第2局 | 丸山忠久名人 |
○ |
先手 |
91 |
横歩取り8五飛 |
|
8 |
5月2日(水) | 第14期竜王戦ランキング戦1組・準決勝 | 羽生善治五冠 |
○ |
先手 |
79 |
横歩取り8五飛 |
|
*9 |
5月9日(水) | 第59期名人戦・七番勝負第3局(千日手指し直し局) | 丸山忠久名人 |
○ |
先手 |
87 |
角換わり後手棒銀 |
|
10 |
5月15日(火) | 第19回全日本プロ将棋トーナメント・決勝五番勝負第5局 | 森内俊之八段 |
● |
先手 |
144 |
後手四間飛車対先手居飛車穴熊 |
|
11 |
5月18日(金)・19日(土) | 第59期名人戦・七番勝負第4局 | 丸山忠久名人 |
● |
後手 |
95 |
後手四間飛車対先手居飛車穴熊 |
|
12 |
5月22日(火) | 第42期王位戦リーグ・紅組4回戦 | 中村修八段 |
○ |
後手 |
102 |
先手三間飛車対後手左美濃〜△1二玉型 |
|
13 |
5月28日(月) | 第49期王座戦・本戦1回戦 | 塚田泰明九段 |
○ |
先手 |
83 |
横歩取り8五飛 |
|
14 |
5月31日(木)・6月1日(金) | 第59期名人戦・七番勝負第5局 | 丸山忠久名人 |
○ |
先手 |
99 |
角換わり腰掛け銀 |
|
15 |
6月5日(火) | 第42期王位戦リーグ・紅組5回戦 | 森内俊之八段 |
○ |
先手 |
97 | 角換わり腰掛け銀 |
|
16 |
6月11日(月)・12日(火) | 第59期名人戦・七番勝負第6局 | 丸山忠久名人 |
● |
後手 |
127 |
横歩取り3三角 |
|
17 |
6月15日(金) | 第14期竜王戦ランキング戦1組・決勝 | 中村修八段 |
○ |
後手 |
148 |
先手四間飛車穴熊対後手右四間飛車 |
|
18 |
6月21日(木)・6月22(金) | 第59期名人戦・七番勝負第7局 | 丸山忠久名人 |
● |
先手 |
84 |
横歩取り8五飛 |
|
19 |
6月26日(火) | 第49期王座戦・本戦2回戦 | 久保利明七段 |
● |
後手 |
83 |
先手三間飛車対後手右四間飛車穴熊 |
|
20 |
7月21日(土)放映 | 第9期銀河戦・Aブロック23回戦 | 丸山忠久名人 | ○ | 後手 | 126 | 後手四間飛車対先手居飛車穴熊 |
| 21 | 7月17日(火) | 第60期A級順位戦・1回戦 | 先崎学八段 | ○ | 先手 | 117 | 後手四間飛車対先手居飛車穴熊 |
| 22 | 8月5日(日) | JT将棋日本シリーズ2001・1回戦 | 加藤一二三九段 | ○ | 先手 | 133 | 角換わり腰掛け銀 |
| 23 | 9月1日(土)放映 | 第9期銀河戦・決勝トーナメント1回戦 | 深浦康市七段 | ● | 後手 | 101 | 後手向かい飛車対先手左美濃〜居飛車穴熊 |
| 24 | 8月10日(金) | 第14期竜王戦本戦・準々決勝 | 木村一基五段 | ● | 後手 | 75 | 横歩取り3三角 |
| 25 | 8月28日(火) | 第60期A級順位戦・2回戦 | 森下卓八段 | ○ | 後手 | 154 | 後手四間飛車対先手居飛車穴熊 |
| 26 | 9月7日(金) | 第27期棋王戦・本戦3回戦 | 森内俊之八段 | ● | 後手 | 143 | 横歩取り3三角 |
| 27 | 9月11日(火) | 第60期A級順位戦・3回戦 | 藤井猛竜王 | ○ | 先手 | 81 | 後手四間飛車 |
| 28 | 10月14日(日)放映 | 第35回早指し将棋選手権戦・2回戦 | 中村修八段 | ● | 先手 | 116 | 後手四間飛車対先手西田スペシャル(▲8九玉型) |
| 29 | 9月28日(金) | 第51期王将戦挑戦者決定リーグ戦・1回戦 | 佐藤康光九段 | ● | 後手 | 101 | 後手四間飛車 |
| 30 | 9月30日(日) | JT将棋日本シリーズ2001・2回戦 | 森内俊之八段 | ● | 先手 | 158 | 後手四間飛車 |
| 31 | 10月5日(金) | 第51期王将戦挑戦者決定リーグ戦・2回戦 | 郷田真隆棋聖 | ○ | 先手 | 75 | 角換わり後手棒銀 |
| 32 | 10月9日(火) | 第73期棋聖戦2次予選・2回戦 | 浦野真彦七段 | ○ | 先手 | 67 | 横歩取り3三角 |
| 33 | 10月24日(水) | 第60期A級順位戦・4回戦 | 加藤一二三九段 | ● | 先手 | 72 | 横歩取り3三角 |
| 34 | 10月29日(日) | 第20回朝日オープン将棋選手権・本戦1回戦 | 千葉幸生四段 | ○ | 後手 | 112 | 先手四間飛車 |
| 35 | 11月1日(木) | 第51期王将戦挑戦者決定リーグ戦・3回戦 | 米長邦雄永世棋聖 | ● | 後手 | 59 | 横歩取り8五飛 |
| 36 | 11月25日(日)放映 | 第51回NHK杯テレビ将棋トーナメント・2回戦 | 井上慶太八段 | ○ | 後手 | 108 | 後手四間飛車 |
| 37 | 11月8日(木) | 第73期棋聖戦2次予選・決勝 | 畠山鎮六段 | ○ | 後手 | 110 | 後手四間飛車〜袖飛車 |
| 38 | 11月13日(火) | 第51期王将戦挑戦者決定リーグ戦・5回戦 | 森内俊之八段 | ● | 先手 | 96 | 横歩取り3三角 |
| 39 | 11月21日(水) | 第60期A級順位戦・5回戦 | 三浦弘行八段 | ○ | 後手 | 198 | 後手四間飛車 |
| 40 | 11月30日(金) | 第51期王将戦挑戦者決定リーグ戦・6回戦 | 久保利明七段 | ● | 後手 | 111 | 先手三間飛車穴熊対後手居飛車穴熊 |
| 41 | 12月6日(木) | 第60期A級順位戦・6回戦 | 羽生善治竜王 | ● | 後手 | 107 | 横歩取り3三角 |
| 42 | 12月8日(土) | 第21回オールスター勝ち抜き戦 | 木村一基五段 | ● | 先手 | 92 | 横歩取り8五飛 |
| 43 | 12月11日(火) | 第73期棋聖戦最終予選・C組1回戦 | 中原誠永世十段 | ○ | 先手 | 143 | 後手向かい飛車対先手銀冠〜居飛車穴熊 |
| 44 | 12月14日(金) | 第51期王将戦挑戦者決定リーグ戦・7回戦 | 中原誠永世十段 | ○ | 先手 | 81 | 後手袖飛車対先手棒銀 |
| 45 | 平成14年 1月13日(日)放映 |
第51回NHK杯テレビ将棋トーナメント・3回戦 | 佐藤秀司六段 | ○ | 後手 | 120 | 横歩取り3三角 |
| 46 | 12月20日(木) | 第50期王座戦2次予選・1回戦 | 阿部隆七段 | ○ | 後手 | 126 | 横歩取り8五飛 |
| 47 | 平成14年 1月10日(木) |
第15期竜王戦ランキング戦1組・1回戦 | 屋敷伸之七段 | ● | 後手 | 141 | 横歩取り8五飛 |
| 48 | 2月10日(日)放映 | 第51回NHK杯テレビ将棋トーナメント・4回戦 | 森内俊之八段 | ● | 後手 | 123 | 後手陽動振り飛車(三間飛車) |
| 49 | 1月17日(木) | 第60期A級順位戦・7回戦 | 森内俊之八段 | ○ | 先手 | 101 | 角換わり腰掛け銀 |
| 50 | 1月23日(水) | 第73期棋聖戦最終予選・C組2回戦 | 屋敷伸之七段 | ○ | 先手 | 111 | 横歩取り3三角 |
| 51 | 2月1日(金) | 第20回朝日オープン将棋選手権・本戦2回戦 | 三浦弘行八段 | ○ | 先手 | 99 | 後手中飛車穴熊対先手居飛車穴熊 |
| 52 | 2月7日(木) | 第60期A級順位戦・8回戦 | 佐藤康光九段 | ● | 後手 | 99 | 横歩取り3三角 |
| 53 | 2月18日(月) | 第20回朝日オープン将棋選手権・本戦準々決勝 | 羽生善治竜王 | ● | 先手 | 98 | 横歩取り3三桂 |
| 54 | 2月26日(火) | 第43期王位戦リーグ・紅組1回戦 | 中村修八段 | ○ | 後手 | 112 | 相振り飛車 |
| 55 | 3月1日(金) | 第60期A級順位戦・9回戦 | 青野照市九段 | ○ | 先手 | 103 | 相掛かり |
| 56 | 3月5日(火) | 第50期王座戦2次予選・決勝 | 井上慶太八段 | ● | 先手 | 96 | 相掛かり |
| 57 | 3月22日(金) | 第15期竜王戦1組出場者決定戦・1回戦 | 中川大輔七段 | ○ | 先手 | 103 | 力戦相居飛車 |
| 58 | 3月28日(金) | 第43期王位戦リーグ・紅組2回戦 | 松尾歩四段 | ○ | 先手 | 139 | 相振り飛車 |
*5/8・9 69手(後手四間飛車対先手西田スペシャル(▲8九玉型))=千日手
※対戦相手の肩書・段位は、対局当時のものです。