第34回ながの東急将棋まつり2006年8月13日(日) |
![]() |
出演:谷川浩司九段、丸田祐三九段、鈴木大介八段、 主催:日本将棋連盟、ながの東急百貨店 |
|
※高崎四段の「タカ」の字は機種依存文字で、ご覧になる方の環境によっては きちんと表示されない場合がありますので、当HPでは「高」を用いています。 |
|
☆席上対局
|
|||||||||||||||||
![]() 瀬川四段−川口長野県アマ名人戦の解説 |
|||||||||||||||||
|
☆「瀬川晶司四段にインタビュー」 聞き手:武市三郎六段
|
|
☆指導対局 |
![]() |
3面指し。席上対局の時間が近づいてもなかなか終わらず、スタッフの方にうながされて、途中で指しかけとなっていました。 |
|
谷川先生出題の懸賞詰将棋です。
(答えはこのページの下に)
2006/12/17
谷川先生ならびに鈴木八段には
画像の掲載許可を頂いております。
画像および文章の無断転載は禁止です。
(撮影:ねこじゃらし)
懸賞詰将棋の答え:▲1五銀 △同金 ▲1三銀 △同玉 ▲1五飛 △2四玉 ▲3五銀 △同角 ▲2五金 △同桂 ▲1四飛
まで11手詰